宝塚記念の舞台である阪神競馬場が、ついに稍重馬場に回復しました!この変化は、アーバンシックにとって非常に有利な条件となることでしょう。これからのレース展開が楽しみですね。
6月15日は雨もやみ、阪神競馬場は5Rまでは重馬場だったが、7Rからは稍重に回復した。
午前中の芝を振り返る。3Rの芝1400メートル(内回り)の3歳未勝利戦は1分22秒0のタイムで、重馬場を考えると速いタイム。4Rは宝塚記念と同じ芝2200メートル(内回り)で、2分15秒0。逃げ馬が内を粘って2着で、勝ち馬は5、6頭分外からの差し切りだった。馬場の回復は速い。
あるジョッキーは「傷みも少ないし、内側が悪い感じもない」と枠の有利、不利はないことを伝えた。別の騎手は「メインに向かって芝のレースが多い(宝塚記念までに6鞍)ので、内が悪くなってきそう」と思案していた。
宝塚記念は馬場回復で外差しが期待できそうなアーバンシックがおすすめ。鞍上のルメール騎手は「パワーがなくなるから、雨はやんでほしい」と週中に話していた。ほぼ良馬場に近い状態でのレースが見込まれ、この馬には追い風だろう。
6月15日は雨もやみ、阪神競馬場は5Rまでは重馬場だったが、7Rからは稍重に回復した。
午前中の芝を振り返る。3Rの芝1400メートル(内回り)の3歳未勝利戦は1分22秒0のタイムで、重馬場を考えると速いタイム。4Rは宝塚記念と同じ芝2200メートル(内回り)で、2分15秒0。逃げ馬が内を粘って2着で、勝ち馬は5、6頭分外からの差し切りだった。馬場の回復は速い。
あるジョッキーは「傷みも少ないし、内側が悪い感じもない」と枠の有利、不利はないことを伝えた。別の騎手は「メインに向かって芝のレースが多い(宝塚記念までに6鞍)ので、内が悪くなってきそう」と思案していた。
宝塚記念は馬場回復で外差しが期待できそうなアーバンシックがおすすめ。鞍上のルメール騎手は「パワーがなくなるから、雨はやんでほしい」と週中に話していた。ほぼ良馬場に近い状態でのレースが見込まれ、この馬には追い風だろう。
<関連する記事>
![]() | 宝塚記念が行われる阪神競馬場の芝は7Rから稍重 馬場回復が味方になるアーバンシックが狙い目 6月15日は雨もやみ、阪神競馬場は5Rまでは重馬場だったが、7Rからは稍重に回復した。 午前中の芝を振り返る。3Rの芝1400メートル(内回り)… (出典:馬トク報知) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @hochi_keiba)
スポーツ報知 競馬取材班
@hochi_keiba宝塚記念が行われる阪神競馬場の芝は7Rから稍重 馬場回復が味方になるアーバンシックが狙い目 #競馬 #馬トク 記事はこちら▼ ift.tt/IFrUlbo
コメントする