2025年5月21日、太陽系に新たな準惑星が登場しました。その名は「2017 OF201」。冥王星の彼方、太陽から1600倍もの距離にまで到達するこの天体が、国際天文学連合(IAU)により公式に発表されました。
■ 準惑星とは? 冥王星と同じ「仲間たち」
太陽系の準惑星 出典:Eigenes Werk
「準惑星(dwarf planet)」とは、2006年に国際天文学連合が定めた“惑星と小惑星の中間に位置する天体の分類”です。
準惑星には次のような特徴があります:
太陽の周りを回っていること
自らの重力で丸い(球形)になるだけの質量を持つこと
他の天体を軌道近くから取り込んだりはじき飛ばしたりしていない
冥王星はこれに該当するため、かつて“第9惑星”だったものの、2006年に「準惑星」に再分類されました。その他にもケレス、エリス、マケマケ、ハウメアなどが準惑星に分類されています。
今回発見された2017 OF201も、直径700キロと十分に大きく、ほぼ球形であると見られているため、準惑星に該当する可能性が高いと考えられています。
■ 約2.5万年かけて太陽を一周する“遠すぎる惑星候補”
新たな準惑星の軌道イメージ図 出典:Jiaxuan Li and Sihao Cheng
2017 OF201は、太陽を一周するのに約2万5000年もかかるという異常な楕円軌道を持っています。最も太陽に近いときでも45天文単位(太陽と地球の距離の45倍)、最も遠いときは1600天文単位にも達します。
この発見は、チリとハワイの2つの望遠鏡で7年かけて収集された19枚の画像から導き出されたものです。遠すぎるがゆえに、2017 OF201はその軌道のうちわずか1%の期間しか観測可能な距離に近づかないことが分かっています。
研究チームによると、この1つの天体の発見は、同じような軌道とサイズを持つ天体が100個以上存在する可能性を示しているとのことです。また、この天体は一度、太陽系の最果て“オールトの雲”に放り出され、再び戻ってきた可能性があるとも推測されており、その軌道の異常さが複雑な重力の影響を受けた結果であると示唆しています。
■ 「第9惑星」説に揺らぎも?
プラネット・ナインのイメージ図 出典:スペースチャンネル(AI)
近年注目されている仮説「第9惑星(プラネット・ナイン)」――冥王星よりもさらに遠くにある未知の巨大惑星の存在を支持する根拠の1つに、「遠方天体の軌道の偏り」があります。
しかし、2017 OF201はそのパターンから逸脱しており、第9惑星の存在に対する反証となる可能性が浮上しています。研究チームが行ったシミュレーションでは、「第9惑星」が実在する場合、2017 OF201のような天体は太陽系から排除されてしまう結果となりました。
新たな準惑星候補2017 OF201の発見は、私たちの太陽系がまだまだ未開拓であることを改めて浮き彫りにしました。果たして、冥王星の先には一体どんな世界が広がっていると思いますか?是非コメントお待ちしています。
<関連する記事>
![]() | 【速報】太陽系に新たな準惑星を発見か 冥王星の遥か彼方を公転する直径700kmの天体 …2025年5月21日、太陽系に新たな準惑星が登場しました。その名は「2017 OF201」。冥王星の彼方、太陽から1600倍もの距離にまで到達するこ… (出典:スペースチャンネル) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @HWac1912)
H-Wac(わっく) 遙昌亭主人
@HWac1912#わっくニュース 【速報】太陽系に新たな準惑星を発見か 冥王星の遥か彼方を公転する直径700kmの天体(スペースチャンネル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…
(出典 @yujimine_z)
峰 裕二🐾
@yujimine_z【速報】太陽系に新たな準惑星を発見か 冥王星の遥か彼方を公転する直径700kmの天体(スペースチャンネル) news.yahoo.co.jp/expert/article…
(出典 @wasevianser)
🛜Druckstein(漬物石)🐦⬛🫏(KP41病)
@wasevianser【速報】太陽系に新たな準惑星を発見か 冥王星の遥か彼方を公転する直径700kmの天体(スペースチャンネル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…
(出典 @hinaasuka99)
青猫99P
@hinaasuka99およそ25000年をかけて太陽を1周する…。 ようこそ!新しい太陽系の仲間。 地球より歓迎のあいさつを送るわ♬ 【速報】太陽系に新たな準惑星を発見か 冥王星の遥か彼方を公転する直径700kmの天体(スペースチャンネル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…
(出典 @thunder_cycle)
いなずま
@thunder_cycle【速報】太陽系に新たな準惑星を発見か 冥王星の遥か彼方を公転する直径700kmの天体(スペースチャンネル) news.yahoo.co.jp/expert/article…
コメントする