本日、中央道の八王子JCTから相模湖ICの下り線で車両火災が発生し、現在通行止めとなっています。この影響で中央道では7㎞、圏央道では14㎞の渋滞が発生しているとのことです。事故や火災による影響は本当に驚きです。運転される方は十分な注意を払い、安全運転を心がけてください。

中日本高速道路によりますと、中央道の八王子JCTから相模湖ICの下り線が午前10時から通行止めになっています。

これは、下り線の小仏トンネル出口で乗用車1台による車両火災が発生した影響です。

火災によるけが人はいないということです。

この通行止めの影響で、午後0時20分現在、八王子JCTを先頭に下り線で7㎞、圏央道内回りで14㎞の渋滞が発生しています。





<関連する動画>



<ツイッターの反応>


UTYテレビ山梨報道部
@utynews

【中央道】 八王子JCTー相模湖IC 下り線で通行止め 車両火災のため 中央道で7㎞、圏央道で14㎞の渋滞も発生(午後0時20分現在) | 山梨のニュース | UTYテレビ山梨 newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1…

(出典 @utynews)

NEWSタイムズ♂︎
@NowTimes02

【中央道】 八王子JCTー相模湖IC 下り線で通行止め 車両火災のため 中央道で7㎞、圏央道で14㎞の渋滞も発生(午後0時20分現在) topics.smt.docomo.ne.jp/article/uty/re…

(出典 @NowTimes02)

トトロ
@1013ssss

【中央道】 八王子JCTー相模湖IC 下り線で通行止め 車両火災のため 中央道で7㎞、圏央道で14㎞の渋滞も発生(午後0時20分現在)(UTYテレビ山梨) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2b7fa…

(出典 @1013ssss)