菊川駅で発生した仮設足場の部品落下事件は、幸いにもけが人が出なかったことが何よりの救いです。私たちの安全を守るためには、こうした工事現場での安全対策が重要です。同様の事例が他の駅でも発生しないよう、関係者には徹底した安全管理をお願いしたいですね。
16日、静岡県菊川市の駅のホームに工事用の仮設足場の部品が落ちているのが見つかりました。8メートル落下したとみられていますが、けが人はいませんでした。
JR東海によりますと、16日午後0時20分ごろ菊川市にあるJR東海道本線の菊川駅で、工事に使っている仮設足場の部品が、下りのホームに落ちているのが見つかりました。
部品は長さがおよそ183センチ、幅12センチ、 高さ15センチで銅でできていました。
重さは5.4キロほどあり、8メートル上から落下したとみられていますが、けが人はいないということです。
列車への影響もありませんでした。
JR東海は当該の仮設材の緊急点検を行い、異常がないことを確認しているということです。
落下した原因は調査中だとしています。
16日、静岡県菊川市の駅のホームに工事用の仮設足場の部品が落ちているのが見つかりました。8メートル落下したとみられていますが、けが人はいませんでした。
JR東海によりますと、16日午後0時20分ごろ菊川市にあるJR東海道本線の菊川駅で、工事に使っている仮設足場の部品が、下りのホームに落ちているのが見つかりました。
部品は長さがおよそ183センチ、幅12センチ、 高さ15センチで銅でできていました。
重さは5.4キロほどあり、8メートル上から落下したとみられていますが、けが人はいないということです。
列車への影響もありませんでした。
JR東海は当該の仮設材の緊急点検を行い、異常がないことを確認しているということです。
落下した原因は調査中だとしています。
<関連する記事>
![]() | JR東海道線の駅のホームに工事用の仮設足場の銅の部品が落下 けが人なし 列車の運行に影響なし 静岡・菊川駅 …16日、静岡県菊川市の駅のホームに工事用の仮設足場の部品が落ちているのが見つかりました。8メートル落下したとみられていますが、けが人はいませんでした… (出典:静岡朝日テレビ) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @news_satv)
静岡朝日テレビ ニュース
@news_satvJR東海道線の駅のホームに工事用の仮設足場の銅の部品が落下 けが人なし 列車の運行に影響なし 静岡・菊川駅 look.satv.co.jp/content_news/i…
(出典 @ozon123456789)
静岡県の話題や全国の最新ニュースをお届けします📰
@ozon123456789JR東海道線の駅のホームに工事用の仮設足場の銅の部品が落下 けが人なし 列車の運行に影響なし 静岡・菊川駅 (静岡朝日テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/994f4…
コメントする