JR東日本からの最新情報によると、降雪予報を受けて特急列車の運休が決定しました。これにより、19日には特急上下32本が運休します。利用者の方は事前に運行情報を確認し、余裕を持った行動を心がけてください。
JR東日本は関東・甲信地方における降雪予報に伴う列車の運転計画を18日午前、発表しました。
それによりますと 関東・甲信地方において、3月18日(火)夜間から3月19日(水)早朝にかけて、降雪が見込まれるため、中央本線と青梅線の運転計画は以下のとおりとしています。
【3月18日(火)の運転計画】
〇運転を取り止める線区
中央本線(高尾〜小淵沢駅間)
上・下線 夜間から終電まで
・区間別最終列車(下り)
高尾〜大月駅間 高尾22:06発
大月〜甲 府駅間 大月22:05発
甲府〜小淵沢駅間 甲府21:47発
・区間別最終列車(上り)
小淵沢〜甲 府駅間 小淵沢22:23発
甲府〜高 尾駅間 甲府21:05発
〇運転を取り止める特急列車
かいじ57号(東京駅21:45発〜甲府駅23:37着)など上下あわせて3本
【3月19日(水)の運転計画】
○運転を取り止める線区
中央本線(高尾〜小淵沢駅間) 上・下線 始発から12時頃まで
青梅線(青梅〜奥多摩駅間) 上・下線 始発から11時頃まで
〇運転を取り止める特急列車
あずさ1号(新宿駅7:00発〜松本駅9:38着)など下り列車15本、上り列車17本
JR東日本は関東・甲信地方における降雪予報に伴う列車の運転計画を18日午前、発表しました。
それによりますと 関東・甲信地方において、3月18日(火)夜間から3月19日(水)早朝にかけて、降雪が見込まれるため、中央本線と青梅線の運転計画は以下のとおりとしています。
【3月18日(火)の運転計画】
〇運転を取り止める線区
中央本線(高尾〜小淵沢駅間)
上・下線 夜間から終電まで
・区間別最終列車(下り)
高尾〜大月駅間 高尾22:06発
大月〜甲 府駅間 大月22:05発
甲府〜小淵沢駅間 甲府21:47発
・区間別最終列車(上り)
小淵沢〜甲 府駅間 小淵沢22:23発
甲府〜高 尾駅間 甲府21:05発
〇運転を取り止める特急列車
かいじ57号(東京駅21:45発〜甲府駅23:37着)など上下あわせて3本
【3月19日(水)の運転計画】
○運転を取り止める線区
中央本線(高尾〜小淵沢駅間) 上・下線 始発から12時頃まで
青梅線(青梅〜奥多摩駅間) 上・下線 始発から11時頃まで
〇運転を取り止める特急列車
あずさ1号(新宿駅7:00発〜松本駅9:38着)など下り列車15本、上り列車17本
<関連する記事>
![]() | JR中央本線 降雪見込みで運転計画を発表 19日は特急上下32本が運休【18日午前10時】 …JR東日本は関東・甲信地方における降雪予報に伴う列車の運転計画を18日午前、発表しました。 それによりますと 関東・甲信地方において、3月18日(火… (出典:UTYテレビ山梨) |
コメントする