日銀の植田和男総裁は12日の衆院財務金融委員会で、生鮮食品を含む食料品の値上がりは「一時的なものでは必ずしもない」と指摘した。購入頻度が高く、価格高騰は「生活に強いマイナスの影響を及ぼしている」と懸念した。立憲民主党の桜井周氏の質問に対する答弁。
日銀は景気の基調的な変動を分析する際に、天候など一時的な要因に左右されやすい生鮮食品を除く消費者物価指数を材料としているが、植田氏は消費者心理に影響を与えるリスクがあるとして、生鮮食品の価格動向を金融政策の運営で考慮する考えを示した。
昨年12月の生鮮食品を除く全国の消費者物価指数は前年同月比3.0%上昇した。
<関連する記事>
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @kyodo_official)
共同通信公式
@kyodo_official日銀総裁、食料品値上がりを懸念 - 衆院委員会で「一時的でない」 nordot.app/12622972293381…
(出典 @shnsec)
しゅんこ
@shnsec日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」|47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/12161537.html
(出典 @fp_asahikawa)
今のままの家計で住宅を購入しても、老後も安心してもらいたい
@fp_asahikawa🔵日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 上記のYahooニュースを読んで、マイホームを検討中の方、子育て世帯の方へ、今後の暮らし方についてのアドバイスをブログにまとめました ブログ更新しました‼️ ⬇️ matsudamasato.wordpress.com/2025/02/12/%e6…
(出典 @ChefShin3)
shin nakajima
@ChefShin3それで、なぜ、いま金利を上げたの? 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」
(出典 @paakaapk)
京都隠者
@paakaapk日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c0d33…
(出典 @tct672534741057)
YSK
@tct672534741057日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」|47NEWS(よんななニュース) 学者じゃないやん 円安は財務省の政策だろ、あなたは批判しなきゃいけない立場や 47news.jp/12161537.html
(出典 @tk_diversity)
takahiro
@tk_diversity日銀の方がよほど現下の経済情勢を的確に捉えているのではないか。国民生活が逼迫している。金利を上げ、円高に持ち込み、物価の低減を図るべきだ。もはや日本政府には期待できない。 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」(共同通信) u.lin.ee/HFJ2CSL?mediad…
(出典 @kinawa80078532)
雑記Okinawa🎶
@kinawa80078532日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 msn.com/ja-jp/money/ot…
(出典 @servant1480)
servant1480
@servant1480日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 #47NEWS 47news.jp/12161537.html @47news_officialより 食料品の値上がり懸念の記事なのに ”生鮮食品を除く全国の消費者物価指数” で締めくくる・・
(出典 @suro9369)
スローなブギウギ
@suro9369漸く庶民の目線で語る事をした植田総裁は評価できる 自民党石破総裁以下極左勢力なのに 富裕層と公務員と大企業社員の目ばかり気にする 本当に困ってる大多数の日本人の気持ちが分からない 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 #47NEWS 47news.jp/12161537.html @47news
コメントする