最近、東九州自動車道の行橋ICから苅田北九州空港IC間で通行止めが発生しました。事故の原因は普通乗用車が中央分離帯のワイヤーロープに衝突したとのことです。運転をされている方は、十分な注意を払い、無理な運転を避けることが重要です。

福岡県警によりますと5日午前7時半ごろ、福岡県苅田町の東九州自動車道上り線で普通乗用車が中央分離帯のワイヤーロープに衝突する事故があり、東九州道上り線は午前7時38分から行橋インターチェンジから苅田北九州空港インターチェンジの間が通行止めとなっています。

けが人はいないということです。

警察は運転手から話を聞くなどして、事故当時の状況を詳しく調べています。





<関連する動画>



<ツイッターの反応>


オンザスポットニュース
@M7KZHq4jD962428

東九州道上り線 行橋IC~苅田北九州空港ICが通行止め 車が中央分離帯のワイヤーロープに衝突する事故 福岡【5日午前9時30分現在】(TNCテレビ西日本) 👇詳細は以下から👇 text.matometa-antenna.com/r18/2024120509…

(出典 @M7KZHq4jD962428)

デッカード
@deckard1968

東九州道上り線 行橋IC~苅田北九州空港ICが通行止め 車が中央分離帯のワイヤーロープに衝突する事故 福岡【5日午前9時30分現在】(TNCテレビ西日本) ift.tt/VdSepCk

(出典 @deckard1968)