首都高速八重洲線のサムネイル
首都高速八重洲(しゅとこうそくやえすせん、Yaesu Route)は、東京都千代田区神田橋ジャンクション(JCT)から、港区汐留JCTへ至る首都高速道路路線である。途中に東京高速道路(以下、KK)を挟むため、2区間に分かれている。 北側区間は大部分が八重洲トンネルであり、東京駅
14キロバイト (1,299 語) - 2024年7月16日 (火) 22:01

都心の高速道路が歩行者中心の公共スペースに生まれ変わるというKK線再生プロジェクトの取り組みは、現代のまちづくりにおいて非常に重要です。都市の中心部が人々が集まりやすい場所となることで、地域経済の活性化やコミュニティの形成が期待できます。今後の進展に注目したいと思います。

KK線は歩行者空間に
 首都高速は2024年11月12日、日本橋区間の地下化工事に伴い、2025年4月上旬から高速八重洲線を長期通行止めにするとともに、東京高速道路(KK線)が廃止になると発表しました。

Large 241112 kk 01
拡大画像

左の高架道路がKK線こと東京高速道路。これを廃止して歩行者空間に変える(画像:kuremo/123RF)。

 八重洲線は、北行き・南行きとも、2025年4月上旬から2035年度まで10年にわたり通行止めになります。KK線は、北行き・南行きとも、2025年4月上旬で廃止となります。ただし汐留出入口と東銀座出口は、引き続き利用が可能です。

 首都高速は、都心環状線の日本橋付近を地下化する事業を進めていますが、これにより都心環状線のルートが変わります。

 現在のルート上にある江戸橋JCTは、神田橋~新富町を結ぶ連絡路を廃止します。このため2035年度以降は、既存の八重洲線と、KK線の位置に新設される新京橋連絡路を使う丸ノ内・京橋経由に移る計画です。

 あわせてKK線は廃止され、歩行者中心の公共空間として生まれ変わります。

 日本橋区間の地下化と新京橋連絡路は2025年度に工事着手されます。新しい八重洲線と新京橋連絡路は2035年度に開通し、さらに日本橋の上を通る都心環状線の高架橋は2040年度までに撤去される計画です。







<ツイッターの反応>


🚖ひでヨーロピ
@P6RXtpDsRmfEHzl

都心の高速道路「KK線」ついに「2025年4月上旬」廃止へ! ビル街抜ける「無料高速」あと5か月で消滅へ 「60年間ありがとうございました」(くるまのニュース) news.yahoo.co.jp/articles/7ce8b…

(出典 @P6RXtpDsRmfEHzl)

LIBRA 9 🍀𓂃◌𓈒𓐍
@XArgt7XE9hKq9ZO

"都心の高速道路「KK線」ついに「2025年4月上旬」廃止へ! ビル街抜ける「無料高速」あと5か月で消滅へ 「60年間ありがとうございました」" l.smartnews.com/m-HaKhH/0WF8qF

(出典 @XArgt7XE9hKq9ZO)

クロニャンコ
@nyankowheel

都心の高速道路「KK線」ついに「2025年4月上旬」廃止へ! ビル街抜ける「無料高速」あと5か月で消滅へ 「60年間ありがとうございました」(くるまのニュース) news.yahoo.co.jp/articles/7ce8b…

(出典 @nyankowheel)

うなちゃん
@ciao_unachan

都心の高速道路「KK線」ついに「2025年4月上旬」廃止へ! ビル街抜ける「無料高速」あと5か月で消滅へ 「60年間ありがとうございました」(くるまのニュース) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

(出典 @ciao_unachan)

たあくん@鉄分豊富
@_ta_kun_

都心の高速道路「KK線」ついに「2025年4月上旬」廃止へ! ビル街抜ける「無料高速」あと5か月で消滅へ 「60年間ありがとうございました」(くるまのニュース) news.yahoo.co.jp/articles/7ce8b…

(出典 @_ta_kun_)

快速急行明日理登
@rapidexpress812

都心の高速道路「KK線」ついに「2025年4月上旬」廃止へ! ビル街抜ける「無料高速」あと5か月で消滅へ 「60年間ありがとうございました」(くるまのニュース) news.yahoo.co.jp/articles/7ce8b…

(出典 @rapidexpress812)

くるまのニュース
@kuruma_newsjp

都心の高速道路「KK線」ついに「2025年4月上旬」廃止へ! ビル街抜ける「無料高速」あと5か月で消滅へ 「60年間ありがとうございました」 ift.tt/9qe1p54

(出典 @kuruma_newsjp)