岸田首相の総裁選不出馬は、自民党内での危機感が高まっている現状を象徴しているようですね。次の党首選ではどんな動きがあるのか、注目したいところです。
岸田文雄首相(67)(自民党総裁)は14日午前、首相官邸で記者会見し、9月に予定される党総裁選に出馬しない考えを表明した。2021年10月4日の首相就任から、約3年で退陣する。自民党派閥の政治資金規正法違反事件で内閣支持率は20%台で低迷が続いており、党内に広がる退陣論に応じざるを得ないと判断した。
首相は不出馬を決めた理由について、自民党派閥の政治資金規正法違反事件を受け、自ら派閥解消や同法改正などの政治改革に取り組んできたことを挙げた上で、「残されたのは、自民党トップとしての責任だ。もとより所属議員が起こした重大な事態について、組織の長として責任を取ることにいささかのちゅうちょもない」と説明した。「当面の外交日程にひと区切りがついた時点で、私が身を引くことでけじめをつけ、総裁選に向かっていきたい」とし、「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は、私が身を引くことだ」とも語った。
総裁任期は1期3年で、9月30日に満了する。後継を選ぶ総裁選は党の規定に基づき9月20~29日のいずれかが投開票日となる。衆院議員の任期満了(来年10月30日)を約1年後に控える中、次期衆院選を見据えて「党の顔」を選ぶ意味も持つ。新総裁は国会の指名を経て、次期首相に就任する。
現時点で、総裁選への出馬を正式に表明した候補はいないが、首相の不出馬表明を受け、動きは一気に活発化しそうだ。河野太郎デジタル相(61)が出馬の意向を固めているほか、茂木敏充幹事長(68)や、高市早苗経済安全保障相(63)、石破茂・元幹事長(67)が出馬に意欲を示している。党内には知名度の高い小泉進次郎・元環境相(43)に期待する声や、中堅・若手を中心に小林鷹之・前経済安全保障相(49)を推す動きもある。
岸田文雄首相(67)(自民党総裁)は14日午前、首相官邸で記者会見し、9月に予定される党総裁選に出馬しない考えを表明した。2021年10月4日の首相就任から、約3年で退陣する。自民党派閥の政治資金規正法違反事件で内閣支持率は20%台で低迷が続いており、党内に広がる退陣論に応じざるを得ないと判断した。
首相は不出馬を決めた理由について、自民党派閥の政治資金規正法違反事件を受け、自ら派閥解消や同法改正などの政治改革に取り組んできたことを挙げた上で、「残されたのは、自民党トップとしての責任だ。もとより所属議員が起こした重大な事態について、組織の長として責任を取ることにいささかのちゅうちょもない」と説明した。「当面の外交日程にひと区切りがついた時点で、私が身を引くことでけじめをつけ、総裁選に向かっていきたい」とし、「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は、私が身を引くことだ」とも語った。
総裁任期は1期3年で、9月30日に満了する。後継を選ぶ総裁選は党の規定に基づき9月20~29日のいずれかが投開票日となる。衆院議員の任期満了(来年10月30日)を約1年後に控える中、次期衆院選を見据えて「党の顔」を選ぶ意味も持つ。新総裁は国会の指名を経て、次期首相に就任する。
現時点で、総裁選への出馬を正式に表明した候補はいないが、首相の不出馬表明を受け、動きは一気に活発化しそうだ。河野太郎デジタル相(61)が出馬の意向を固めているほか、茂木敏充幹事長(68)や、高市早苗経済安全保障相(63)、石破茂・元幹事長(67)が出馬に意欲を示している。党内には知名度の高い小泉進次郎・元環境相(43)に期待する声や、中堅・若手を中心に小林鷹之・前経済安全保障相(49)を推す動きもある。
<関連する記事>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @Aris_wanderland)アリス💜
@Aris_wanderland11:30~発表会見⚠️ 岸田文雄総裁選不出馬表明‼️ となり、今更党内責任を取り(金と政治疑惑)総裁を辞退すると言う。 明らかに自民党の裏金問題を1人の総裁に寄って、全て闇に葬られた形となる。 徹底追求しない処罰もなく今後も、、! だから日本の政治が悪くなる、そんか感想です。 #岸田総理大臣
(出典 @choinama)ちょい生
@choinama【速報】岸田文雄、総裁選不出馬表明 ということは、今まで閣議決定と称して色々本性を吐露してきた売国法案の数々を壊せやすくなるということ まずは、広島1区、岸田文雄を確実に落とせよ👎 #岸田文雄落選運動 pic.x.com/8rzwxrdaqa
コメントする